
Information for participants
参加者へのご案内
参加方法
本総会は中・高校生発表セッションを除き全て現地開催といたします。
「オンライン参加登録」又は「現地受付登録」いずれかでご登録をお願いいたします。
オンライン登録の方へ
総会ホームページの参加登録システムからお申込みください。
参加証は参加登録システムからダウンロードすることができますので、印刷して会場にご持参ください。
(ダウンロードする際は、参加登録システムにログインする必要がありますので、ご注意ください)
ネームホルダーは会場受付付近にてお配りしております。
※現地や移動中にオンライン登録された場合
PCやスマートフォンで登録確認メールを表示の上、受付スタッフにご提示ください。
氏名/所属欄が空欄の参加証をお渡しいたします。
ダウンロードした参加証の折りたたみ方

現地受付登録の方へ
現地受付にお越し頂き、お申込ください。日時・場所は下記のとおりです。
※お支払い方法は現金のみとなりますので、ご注意ください。
日時:5月29日(木)8時20分~17時00分
5月30日(金)8時20分~17時00分
5月31日(土)8時20分~14時00分
場所:石川県立音楽堂 1階 ホワイエ
■参加費(後期・当日料金):
種別
|
参加費
|
プログラム集
|
---|---|---|
正会員、海外会員
|
14,000円
|
学会費に含む
|
学生会員(大学院学生)
|
5,000円
|
|
学生会員(学部学生)
|
無料
|
|
団体賛助会員
|
無料
|
|
教育賛助会員(個人)、ジュニア賛助会員(個人)
|
無料
|
無料
|
非会員
|
17,000円
|
3,000円
|
非会員(大学院学生、学部学生)
|
7,000円
|
|
非会員(中等教育教員、生徒)
|
2,000円
|
- 税率区分 会員は非課税、非会員は税込となります。
- 本学会に適格請求書発行事業者番号はございません。
- プログラム集は一冊3,000円で販売しております。
※本総会では、冊子での抄録号はございません。
2025年4月下旬(予定)にJ-STAGEにて抄録号を公開いたします。 - 学生会員(学部学生)の方は学生証をご提示ください。
- 事前参加登録をされた方は受付の必要はありません。
参加証は参加登録システムからダウンロードしてご持参ください。
現地会場ではネームホルダーを配布いたしますので、ご着用の上、講演会場にご入場ください。
No suit! No tie!
本総会では、カジュアルな服装での参加を推奨しております。
ミキサー
5月29日(木)、5月30日(金)のポスター発表時に軽食とドリンク提供を予定しております。
ランチョンセミナー
会期中1階の参加受付付近にて整理券を配布いたします。
【整理券配布時間】
5月29日(木)~31日(土)8時30分~11時00分(なくなり次第終了)
※整理券配布は当日開催セミナー分となります。翌日セミナーの配布はございません。
整理券はセミナー開始時間以降に無効となりますので、ご注意ください。
各会場前にて整理券と引き換えの上、お弁当を提供致します。
お弁当はランチョンセミナー共催の企業、団体からのご提供になり、お弁当数が無くなり次第終了となります。
Wi-Fi
施設内のFREE Wi-Fiを利用することが可能です。
(アクセスが集中した場合、繋がりにくくなる場合がありますこと、ご了承ください)
クローク
日時:5月29日(木)8時20分~19時20分
5月30日(金)8時20分~19時45分
5月31日(土)8時20分~17時30分
場所:石川県立音楽堂 1階 ホワイエ
貴重品と傘はお預かりすることができません。
クロークのスペースには限りがございますので予めご了承ください。
企業展示
日時:5月29日(木)10時00分~17時30分
5月30日(金)10時00分~18時00分
5月31日(土)9時00分~15時00分
場所:石川県立音楽堂 2階 コンサートホール(第1会場前)
その他
会場での放送やサブスライドによる呼び出しは行いません。受付横の掲示板をご利用ください。
ご自身の発表を除き、会場内でのカメラやビデオ、携帯電話による撮影、講演内容の録画・録音を固く禁止いたします。
講演会場内での携帯電話による通話を禁止します。また、講演中はマナーモードに設定するか、電源をお切り頂くようお願いいたします。
準備中