Late-breaking Abstract (LBA)

一般演題締切後に新たな研究の進展があり、是非発表したいという方もいらっしゃることと思います。
本年会ではそうした演題を「Late-breaking Abstract(LBA)」として募集いたします。
なお、若手奨励賞、ポスター賞には応募できませんので、ご注意ください。

募集期間:2025年4月8日(火)- 5月20日(火)17:00まで
LBA発表はプログラム集には掲載されません。発表内容はHPのみで公開されます。

はじめに

  • 本年会への一般演題の発表者は蛋白質科学会の会員に限ります。
    入会手続きに関しては、こちらよりご確認ください。
  • 演題登録の際は必ず参加登録をお済ませください。
    ※前期登録の締切後(4/23)に応募する場合、後期登録の開始以降(6月上旬)にご登録ください。
  • 発表者としての発表は、1名につき1演題とします。

発表分野

下記5分野の中からお選びください。

構造生物学
計算科学・情報科学
機能解析・細胞・イメージング
物性・フォールディング
プロテオーム・蛋白質工学

講演言語

一般演題(ポスター発表) 発表言語:指定なし  ポスター作製:英語

申込方法

<申込方法>

①以下の「Late-breaking Abstract」ボタンをクリックして必要情報をご登録ください。
②登録したe-mailあてに確認メールが配信されます。
③確認メールに記載されたURLから「入力フォーム」をダウンロードして、必要情報を入力してください。
④件名を「LBA応募フォーム:<自身の氏名>」とし、入力フォームを添付の上、年会事務局にメールでお送りください。
 年会事務局:pssj2025@aeplan.co.jp

事務局連絡先

第25回日本蛋白質科学会年会事務局 株式会社エー・イー企画内
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原2-14-14 新大阪グランドビル6F
TEL:06-6350-7163 FAX:06-6350-7164
E-mail :pssj2025@aeplan.co.jp

Copyright © The 25th Annual Meeting of the Protein Science Society of Japan All Rights Reserved.