日本生化学創立100周年記念事業
日本生化学創立100周年記念シンポジウム
第1部
日時:2025年11月3日(日・祝)
会場:第1会場
第1部(13:30~13:55)
本橋 ほづみ(日本生化学会副会長)
横溝 岳彦
日本学術会議 副会長 三枝 信子氏
生物科学学会連合 代表 東原 和成 氏
一般社団法人日本医学会連合 会長 門脇 孝 氏
一般社団法人日本医学会連合 基礎系副会長 髙橋 雅英 氏
祝辞
文部科学大臣 あべ 俊子氏
日本学術振興会理事長 杉野剛 氏
日本製薬団体連合会 会長 安川司 氏
President of IUBMB Dario Alessi 氏
President of FAOBMB Joon Kim 氏
Chair of FEBS Alain Krol 氏
President of KSBMB Bong-Kiun Kaang 氏
第2部
第2部(14:00~16:30)
第98回大会会頭挨拶
記念講演



第3部
第3部 (16:40~18:10)
モデレーター 岩井 一宏 氏(京都大学)
オブザーバー 鈴木 匡 氏(理化学研究所)
パネラー 岩崎 信太郎(理化学研究所)
雁金 大樹 氏(東京科学大学)
佐田 亜衣子 氏(九州大学)
河野 恵子 氏(沖縄科学技術大学院大学)
最優秀賞 「生化学ルネサンス ~芸術は爆発だ、生化学も芸術だ~」
篠田 沙緒里 氏(東京大学)他5名
優秀賞 「”ドクターナノマシン”を用いた新規分子センシング手法」
小坂井 克也 氏(京都大学)
優秀賞 「体内で1 細胞を精密プログラミング可能な究極のドラッグデリバリーシステム」
小嶋 良輔 氏(東京大学)
創立100周年記念 花火打ち上げ
時間:18:30~18:45
会場:京都国際会館 内 庭園
市民公開講座
講演テーマ:生化学の100年、いのちのこれから ~脳をまもる、がんを超える、眠りを深める~
日時:2025年12月7日(日)15:00~17:00
会場:東京大学安田講堂
世話人: 富田 泰輔 (東京大学)
講演者: 岩坪 威 氏 (東京大学)
宮園 浩平 氏(東京大学)
柳沢 正史 氏(筑波大学)
大会に関するお問い合わせ
一ツ橋ビル別館4F
株式会社エー・イー企画内
TEL:03-3230-2744 FAX:03-3230-2479
E-mail:jbs2025@aeplan.co.jp
入会・異動など会員に関するお問い合わせ
〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-16 石川ビル3階
TEL:03-3815-1913 FAX:03-3815-1934
E-mail:jbs-ho@jbsoc.or.jp
URL:https://www.jbsoc.or.jp/