オーガナイザー・
発表者へのご案内

・シンポジウムはライブ配信を実施いたしますが、オンデマンド配信は行いません。

・ フォーラムはライブ配信やオンデマンド配信を行いません。

研究発表に関する指針

本学会の重要な目的の一つは、未発表も含めた最新の研究成果を共有し活発な議論と情報交換を行うことである。
この目的を達成するため、研究発表に関する以下の指針を定める。

  1. 参加者間相互の信頼関係を著しく損なう、以下のような行為は禁止とする。
    口頭発表会場とポスター会場(共にオンライン配信を含む)で発表された生データを、発表者の承諾なしに保存(画面キャプチャを含む)および撮影、録音、録画すること。
    上記研究データについて、発表者の承諾なしにSNS 等で第三者に公開すること。
  2. 発表に際しては、研究の核心となる分子名、方法、理論、アイディアなどを伏せて発表することは、できるかぎり避ける。
  3. 特許申請などに関わる情報の取り扱いは、発表者の自己責任とする。
  4. 発表者は、年会発表において利益相反に該当する状況がある場合は開示する。

2018年9月14日 第20期理事会 制定

2021年11月29日 第22期第3回理事会にて指針1. を一部修正 指針4. を追加

シンポジウム/フォーラム オーガナイザーへのご案内

  1. 進行および時間の管理
    オーガナイザーに一任いたしますので、講演者の講演時間を厳守し、円滑な運営にご協力ください。プログラムに記載されている各講演者の講演時間等に変更が生じた場合は、会場内の進行係にご指示ください。
    シンポジウムについては講演時間等の計時を進行係が行いますので、経過時間をお知らせするベルを鳴らすタイミングをご指示ください。
    ご指示がない場合は、以下の通りベルを鳴らします。
    ベル1回:講演時間終了 3分前
    ベル2回:講演時間終了、質疑応答開始(質疑応答時間が指定されている場合のみ)
    ベル3回:講演者の持ち時間終了
  2. オーガナイザー受付
    開始15分前までに当該会場内の右前方の「進行席」までお越しのうえ、係の者に来場された旨お伝えください。

シンポジウム/フォーラム 講演者へのご案内 

  1. 講演言語
    シンポジウムの講演言語はオーガナイザーより指定されます。(各セッションの講演言語はプログラムページをご参照ください。)
    発表に用いるスライド(パワーポイントの原稿)は、全て英語で作成し、専門用語については、日本語での併記をお願いします。
  2. 講演時間
    講演・質疑応答時間は演題ごとに異なっておりますので、ご注意ください。
    シンポジウムの講演時間等の計時は進行係が行います。オーガナイザーから特段の指示がない限り、以下のタイミングでベルを鳴らします。
    ベル1回:講演時間終了 3分前
    ベル2回:講演時間終了、質疑応答開始(質疑応答時間が指定されている場合のみ)
    ベル3回:講演者の持ち時間終了
  3. 講演方法・講演者受付
    パソコンによるプレゼンテーションとなります。必ずご自身のノートパソコンをお持ちください(下記の「ノートパソコンを持ち込まれる際のご注意」をご参照ください)。
    ※音声の出力には対応しておりません。 ご自身の発表15分前までに、直接各会場内の「PC接続席」にノートパソコンをお持ちください。

【ノートパソコンを持ち込まれる際のご注意】

  • ・会場の液晶プロジェクターとお持込みのパソコンとの接続は、HDMIまたはD-sub15 ピンとなります。一部のノートパソコンでは付属のコネクターが必要な場合がありますので、お忘れなくお持ちください。
  • ・バッテリー切れに備え、必ず電源アダプターをお持ちください。
  • 発表中にスクリーンセーバーや省電力モードにならないよう、設定してください。
  • ・演台上には、ディスプレイとマウス、キーボードを用意しておりますので、ご自身で操作を行ってください。

HDMI

  • パソコン側

  • ケーブル側

D-sub15ピン

  • パソコン側

  • ケーブル側

ポスター発表者へのご案内

オンラインポスター発表者は発表要約資料、現地ポスター発表者はGraphical abstractのアップロードがいただけます。
以下よりアップロードにお進みください。
https://confit-vas.atlas.jp/mbsj2024/slides/login
登録手順マニュアル
https://atlas-team.notion.site/e-poster-87321eebea8e41f78565e2271094840e

オンラインポスター発表(11/26)

Web抄録システムからオンラインポスター発表の聴講がいただけます。
発表者には年会事務局より発表用URLをご案内予定です。

〇発表者はPowerPoint等のスライド2枚に要約した発表資料を、オンライン要旨閲覧システムへ掲載してください。
(指定のフォーマットはございませんが、1枚目のスライドには演題番号と演題タイトルを含めてください)
提出期限:11/19 ※締切後も随時差し替えいただけます。

〇Zoomを用いた発表となります。※自由討論形式となり、座長制ではありません。

〇オンライン要旨閲覧システム(Confit)上の掲示板機能を利用した質疑も可能です。

現地発表(11/27-29)

現地発表のみとなり、聴講も現地参加でのみ可能です。

※座長制ではありません。

  1. 現地ポスター会場
    マリンメッセ福岡A館およびB館 1階
  2. スケジュール
    ※各演題1日間の掲示となります。
    貼    付:8:00-10:00
    発表・討論時間:
    11/27-29 奇数番号 12:55-13:55/偶数番号 13:55-14:55
    撤   去:11/27,28 19:00-19:30/11/29 14:55-15:30
    ※撤去時間が過ぎても残っているポスターは、年会事務局にて処分させていただきます。
  3. ポスターサイズ
    パネルの掲示に使えるスペースはW120cm×H150cmです。
    ポスター上部に演題名、著者名および所属を少なくとも5mくらい離れた位置からでも見える大きな文字で記載してください。
    発表内容は2mくらい離れた位置からでも読めるように十分大きな文字を用いてください。図・表もできるだけ大きなものにしてください。
    【ポスターサイズと作成例】
    パネル ※パネルの左上にポスター番号を張り付けております。各自、該当するパネルを使用してください。 ※発表者用リボン、押しピンなどはポスターパネルに設置してあります。